2012年10月の記事 - 1ページ目 - 風薫る場所へ~Reprise~
fc2ブログ

10月下旬の秋桜

昭和記念公園のコスモスです。閉園50分前に入ったので、時間に追われながら何枚か撮ってみました。日没前D800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G EDコスモスのアップ。平凡ですが。。。D800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED日没後D800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED...

東京大神宮

東京・飯田橋の目白通りからちょっと中に入った目立たないところに、東京大神宮という神社があります。1880年創建ということですから、神社としてはかなり新しい部類に入りますが、天照大神を祭神にいただく格式ある神社です(豆知識ですが、大神宮、神明神社、神明社等の名前がつく神社は全て天照大神を主たる祭神として祀る神社です)。そんな東京大神宮ですが、(現代の様式の)神前結婚式の発祥の地としても有名なのは、あまり...

セキュリティソフト

私の自宅PCには、セキュリティソフトとして「ウイルスバスター」が元々インストールされていて、それをずっと使ってきたのですが、この度、入れ替えを検討することになりました。理由は至って単純で、最近のソフトウェアアップデートの結果、PCの処理速度が著しく落ちて使い物にならなくなったから。ソフトウェアとの相性があるのかもしれませんが、ネットで検索する限り、処理速度の遅さについてはいろいろと指摘するページが出て...

今日の一枚

一気に仕事が忙しくなってしまい、若干ネタ切れ気味ですが、とりあえず日没後のコスモスを撮ってみました。撮影地:東京都立川市使用機材:D800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED...

秋バラの競演②

10/23の記事の続きです。今回は今一バラ撮影のテンションが上がりませんでした。標準単焦点って、中途半端な焦点距離のわりに全然寄れないんですよね。これで花撮りは難しいです。実力不足が一気に露呈。。。撮影地:旧古河庭園(東京都北区)使用機材:D800+AF-S Nikkor 50mm f/1.8G撮影地:旧古河庭園(東京都北区)使用機材:D800+AF-S Nikkor 50mm f/1.8G撮影地:旧古河庭園(東京都北区)使用機材:D800+AF-S Nikkor 50mm ...

美ヶ原散策

10月初旬の蓼科方面への旅の最終目的地は美ヶ原でした。長野県松本市、上田市、小県郡長和町にまたがる標高約2,000mの高原ですが、ここが火山(とは言っても、相当古い火山ですが)であることはあまり知られていないかもしれません。美ヶ原は天気の良い時に訪れると最高なのですが、今回はあいにくの空模様。雨こそ降らなかったものの、曇り空やガスのせいで眺望はちょっと残念ではありました。まぁ、今回の主目的はハイキングだっ...

躍動

雲が湧き立つような姿が印象的。正面やや左の奥にそびえるのが車山です(10/19にアップした写真はその山頂から撮りました)。・・・にしても、綺麗に水平が出て歪曲がない写真は、それだけでよいものです。面倒くさがりな性分ゆえ、三脚と電子水準器を使っても、微妙に水平を外すことが多いので(実際の水平面か、見た目の水平面のいずれに合わせるかでいつも悩み、結局失敗するわけで)。。。撮影地:長野県茅野市使用機材:D800+AF...

秋バラの競演①

毎年春秋恒例のバラ写真です。普通に撮るのにやや飽きたので、変なアングルの写真ばかりですが。。。撮影地:旧古河庭園(東京都北区)使用機材:D800+AF-S Nikkor 50mm f/1.8G撮影地:旧古河庭園(東京都北区)使用機材:D800+AF-S Nikkor 50mm f/1.8G撮影地:旧古河庭園(東京都北区)使用機材:D800+AF-S Nikkor 50mm f/1.8G撮影地:旧古河庭園(東京都北区)使用機材:D800+AF-S Nikkor 50mm f/1.8G撮影地:旧古河庭園(東...

八島ヶ原湿原

八島ヶ原湿原は、霧ヶ峰にある湿原です。訪れた当日は風も強く気温は10度以下。周囲は1周4km弱ほどの距離がありますが、多くの部分で木道が整備されているので歩きやすかったです。八島ヶ原湿原の入り口部分(ビーナスライン側)にある八島ヶ池。現地で感じた寒々しい雰囲気を意識して現像してみました。D800+Ai AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED木道をてくてくと歩いて行きます。D800+Ai AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-...

秋の限定ライトアップ

地下鉄の中吊り広告を見て、湯島にある旧岩崎邸のライトアップを見に行ってみました。ここのライトアップは、恐らく今回が初だと思います。D700+Ai AF Nikkor 35mm f/2DD700+Ai AF Nikkor 35mm f/2DD700+Ai AF Nikkor 35mm f/2DD700+Ai AF Nikkor 35mm f/2D久しぶりの三脚レスでの夜景撮影でした。仕上がり(鑑賞サイズに仕上げた際)のノイズ感こそD700とD800は同等ですが、もともと解像度が相対的に低いD700の方が、微ブレも...

Designed by Akira.

Copyright © 風薫る場所へ~Reprise~ All Rights Reserved.