2013年12月の記事 - 1ページ目 - 風薫る場所へ~Reprise~
fc2ブログ

年末挨拶

早いもので、今年も残すところあと1日。訪れて下さる方々の存在を励みに、無事当ブログも2周年を迎えることができました。来る新年も、気力・体力そして心のゆとりが続く限り、ドライブを通じて巡り遭った風景や、日々の出来事の中で見える街の一コマ等を紹介していきたいと思います。本年もお世話になりました。来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m本年最後にアップする写真は、12月上旬のドライブの際に箱根で撮った1枚。クルマの...

歳末都内周遊

お台場愛宕...

Tokyo Tower in Olympic Color

オリンピックカラーに染まった東京タワー、なかなか綺麗でした。D800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G EDD800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED...

高感度撮影積極活用のススメ

純粋に「画質」だけで語れば、高感度・手持ち撮影では低感度・三脚固定撮影にはどうやっても敵いません。が、「写真としての出来(良い写真かどうか)」という観点で言えば、必ずしもそうではないのが写真撮影の面白い所。むしろ積極的に高感度撮影を使うことで撮ることが可能になる写真もあります。夜景イルミを撮る際にもそういう場面は確実に存在します。例えば次の2枚。1枚目は、基準感度(ISO100)で三脚を立ててシャッターを...

天からふりそそぐもの・・・

前回写真の別構図のものです。24mmだと全ては写真に収められませんでしたが、雰囲気は伝わりますでしょうか?D800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED...

ヴィーナスの祈り

Merry Xmas!D800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED...

イブイブ

最近、変な造語が流行っているようで、12月23日は「イブイブ」って巷では呼ぶそうですね~(呆)ともあれ、クリスマス間近なので、ツリーの写真でも。D800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G EDD800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED...

青き空間

電球色→グリーンと来て、今回はブルーのライトアップです。場所は有楽町からちょっと飛んで、汐留。D800+AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED...

有楽町界隈

明日は今年のGⅠレースの締めくくり、有馬記念ですね。D800+Distagon T*1.4/35 ZF.2この色の街路樹イルミは結構珍しいかも。D800+Distagon T*1.4/35 ZF.2そして、定番の交通会館イルミ。D800+Distagon T*1.4/35 ZF.2皆様、よい三連休を。...

有楽町方面へ

丸の内仲通りを有楽町方面へ。丸の内エリアの外れ、いわば、第一生命・農林中金本社ビル裏手あたりのところで、丸の内・大手町方向を振り返って撮ってみる。D800+Distagon T*1.4/35 ZF.2三菱地所がプロデュースする大手町・丸の内の再開発エリアと、有楽町から日比谷・銀座に至る昔からの繁華街とのちょうど間に位置する空白地帯ともいうべきこのエリア。賑わいの中心からちょっと離れたこの辺境感、寂寥感が、何となく好きだった...

Designed by Akira.

Copyright © 風薫る場所へ~Reprise~ All Rights Reserved.