2015年06月の記事 - 1ページ目 - 風薫る場所へ~Reprise~
fc2ブログ

車&夜景

久々にイルミネーションとともに車を撮ってみたくなり、ちょっと御成門までくり出してみました。最近じっくり写真を撮れる機会がなかなかなく、三脚はすっかりご無沙汰気味でしたが、やはり三脚を使用すると綺麗に撮れるものですね。...

大黒にて

このところ出張やら何やらで忙しく、ブログを放置気味にしておりました。本日、某地方都市から羽田まで飛行機で帰京した際に、ちょっと遠回りして大黒PA経由で帰ってみました。ウチのクルマの後ろに停まっている新型ロードスター、実物を見てもなかなか格好良いデザインです。欲を言えば、ホイールハウスのクリアランスがもう少し狭く、かつタイヤがもう少し外側に出ていればもっと格好良くなるのですけどね~...

菖蒲園にて

...

続・飛び物写真

さすがに35mm広角レンズで狙うのは無謀でしたかね。。。多少なりとも、まとまりがよいものをピックアップしてみました(@城南島海浜公園)。...

久々に鳥でも撮ってみる

ちっちゃいのから・・・中くらいの。そして、、、大きいのまで。ひとくくりに鳥とは言うものの、実にいろいろな種類がいますね^^...

iPhone侮るべからず

最近、iPhone(5S)で撮った写真を2枚ほど。1枚目は摂って出し。2枚目はノイズ処理&色調整を多少行っております。解像度、高感度耐性、階調等の面では、本チャンのレンズ交換式カメラとは全く比較できるレベルにはありませんが、こと車を撮る用途に限って言えば、比較的理想的なパース(遠近感)のつき方で、いやな感じの歪曲も出づらく、いい感じです。ライトユーザーのコンデジ離れが進んでいるというのも納得だなぁ、と今更な...

紫陽花

「寄れる」35mm単焦点レンズ1本体制で紫陽花を楽しんできました。...

Blue Sky and the Silverstone

東北・北陸を除き(もとから梅雨がない北海道は置いておいて)、日本の多くのエリアが梅雨入りしましたね。暫くは、こういうスカッとした青空を拝めなくなるかもしれません。...

凛と咲く

...

復活

先般の日光ドライブの際にヒビが入ったフロントガラス。そのままでは危険なので早期の修理が必要な状況に。いろいろ見積もりを取った結果、施工実績も多く、且つリーズナブルな(=自費修理でも我慢できる水準の)料金で対応してくれそうな専門工場を見つけることができたので、そちらでお願いすることにしました。前々回記載したとおり、等級据置事故の制度が無くなってしまった今、たかがガラス交換程度の費用であっても、車両保...

Designed by Akira.

Copyright © 風薫る場所へ~Reprise~ All Rights Reserved.