2016年08月の記事 - 1ページ目 - 風薫る場所へ~Reprise~
fc2ブログ

咲き誇るコスモス

思い返せば、花撮りのみを目的にカメラを持って家を出るのはずいぶん久しぶりな感があります。ちょっと涼しめの朝に訪れ、本格的に暑くなる前に退散したので、思いのほか快適に写真撮影を楽しむことができました。...

凛として

秋を告げる花、咲き始めています^^...

残暑見舞

...

浜離宮散策

...

伊豆箱根ドライブ(後編)

シリーズ最終回です。西伊豆戸田の町に入りまず向かったのは立ち寄り湯。道の駅「くるら戸田」内にある壱の湯で、ここまでの行程でかいた汗を流します。ひと仕事(?)終えた後の温泉はやはり気持ち良い! 湯あがり後休憩室でしばらく体を休め、外に出ると、辺りは夕暮れに包まれていました。前回記事の最後の写真を撮った場所は、恐らく下の写真中の奥に見える山の中腹あたりかと思われます。海と山が隣り合わせの伊豆特有の地形...

伊豆箱根ドライブ(中編)

前回の続きです。伊豆スカイラインの冷川ICでK12に降り、進路を西にとって修善寺方面へ向かいます。そのままR136→K18へと進み、西伊豆ドライブの玄関口ともいうべきだるま山高原レストハウスへ。ここは富士山のビュースポットでもあるのですが、過去5回以上訪れて、一度も美しい富士山の姿を拝めたことがありません。そして、今回もスカ(涙) 気を取り直してここの名物である「黒米ソフトクリーム」を頬張り涼んだ後は、K127西伊...

伊豆箱根ドライブ(前編)

家でゆっくりしようかと思い遅めの起床となった7月下旬のある休日。済み渡った梅雨明けの青空を見て急遽予定を変更し、5ヵ月ぶりに伊豆箱根方面にドライブに行ってきました。完全に陽が昇り家族連れも動き出す時間帯の出発となってしまったため、郊外に向かう道路の渋滞は既に始まっており、辛抱の時間が長らく続いたものの、新湘南バイパスの終点(相模川河口部)からは快適に流れ出し、何とか正午にはターンパイクの入り口に到着...

黄昏時

@戸田港D800 + AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G EDD800 + AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED...

Designed by Akira.

Copyright © 風薫る場所へ~Reprise~ All Rights Reserved.